2013年09月03日
H25年度タイムス少年少女空手大会 about Karate championships
2013年7月28日 第25回 タイムス全沖縄少年少女空手道大会が奥武山のアリーナ会館にて行われました。
参加者総勢2000人余りの大観衆の中 県内で空手を学んでいる
小・中学生が集まり 日頃の練習の成果を競い合いました。
流派はそれぞれ異なりますが、各チームごとに選んだ型を披露して審判による点数で順位がきまります。
私たちの道場からも 5チームが参加し、ほとんどが初参加ということもあって 保護者の気合いもマックス!!当日は翔武館の新しい旗を掲げて 見学席も早朝5時半から並んで確保!!
あとは子供たちのやる気スイッチがONになれば・・・・
今回の大会で感じたことは どこの道場も勝つための見せる演武になってきていることでした。 気合の入った目線や声、所作がメダルを取るチームとはどこか違っていた・・ということです。
低学年の子供たちが増えてきたので これからが楽しみです。
今回の経験をバネに 日々の練習を頑張っていきましょう。
The 25th annual Okinawa boys and girls Karatedo championships was hold on July 28th, 2013 at Ohnoyama Hall.
The number of participatiance was over 2000 and it was so filled with exciting mood, cheers.
5 teams was entried as our dojo’s applicants, most of members was the first experience like this competition.
Their parents were more exciting than own children, some of mothers had been waited to get audience seats from 5:30 am.
All members had good experience and tried hard to demonstrate each Kata in front of judge persons.
However, other team’s performance which won the prize were definitely excellent compared with ours.
We need more hard execise for that competition, for example the method of behaivior before demostrating kata..
Anyway, it was safely end the first entry as Shobukan that nobody was injured, felt unwell.
We hope kid’s members will try to start again to practice Karate filled with passion...




Posted by 儀保空手道場 at 09:58│Comments(0)
│イベント情報